大電通帝国に住むまろー茶よりミステリーハンターさんへ
2002年5月12日 ぼーーーーーーーーう
とテレビを見ていた。
(たぶん)ANAの上海便のCMで稲垣吾郎さんと
薄い水色の空が、涼しげなCMが流れた。
そういえば、ANAの「クマがとれたパンダ」の
車内広告も妙な雰囲気をかもし出してて、
よかったよなあー。若い女性でも行きたくなる
清潔感の溢れる広告で、好きだなあーとか
思ってた。
そしたら、最後に
永瀬正敏さんが駆け込んできた。
BOSS
静かなCMの最後に登場した彼のインパクトは凄い
15秒なのに引き込まれたし、TVCMは
ショートフィルム祭り状態だ。そして電通祭り。
でも、肝心のBOSSのCMは走ってるだけで、
缶コーヒー自体の印象ないし。とか思ってたら、
BOSSのCMで永瀬くん(さん?)が飛行機
乗ってた。
おいおい。まじでCM枠でドラマ制作してるよ。
そのうちTV番組の時間にトイレ行って、
CMをじっくり見ちゃう時代がくんじゃねーの?!
それにしても電通はCM枠を自由に泳ぎまわって
好き勝手?プロデュ―スされていらっしゃる
普通に暮らしてる人はさ、ほとんど「このCMは
電通だ」とか知らないわけやん??
だけど、数あるCMの裏舞台ではドデンと電通さん
が構えている。
なんだか怖いなあー
SONYの人が、あらゆる商品をSONY製にする
とかマジで考えてるって聞いたけど、
いちいち電通製って記されていないものの方が、
知らない間に広がりそうで怖いわ。
電通内定者さん、SONY内定者さん失礼しました
(ってそんな人は、もうこの日記は読まないか)
んでんで、☆ミステリーハンターさんへ☆
怒らないでくださいいね。
既卒でもOKな出版社の話。
egg
なんて言ったら怒っちゃうかしら…
知り合いの「men’s egg」の編集者の話だと、
eggはいっつも募集中らしい。毎年10人入っては、
10人辞めていくかららしいけど…。
副編がちょっと問題児らしい。
でも、どうしても出版って方には、それぐらい
やりがいがある方がいいかなーなんて。
それにミリオン出版から親元の太陽出版
(聞き間違えたかも?)に移動して、待遇はよく
なったらしいよ。
読者密着型で、根っからのストリート雑誌だから、
編集者修行としては、最適な場所かも
なんて勝手に思ってみちゃいました。
まあ、参考程度に。
そうそう、egg繋がりで、そのmen’seggに会った
次の日に、昔eggに出てた友達とすれ違った。
「ああ☆」と思って声を掛けそうになったが、
よく考えれば、今のワタクシ
クロカミ イロジロ ヒザシタタケスーツ
うーん。自分を認識してもらうのにかなりの時間
を要しそう…。
ってことで、「なんなの〜この子、今時金髪で
なんでそんなに肌黒いのよ まだ春よ春
露雨もこれから 私の内定もまだまだなんだから」って思ってる一般人の振りをして通り過ぎました。
ああ、きっと向こうの視界には
入っていないでしょうが。
最後に一応確認を。私自身はeggにも
出ておりませんし、センターで寝泊りなんぞ
やっておりませんのよ。
――――――――――――――――――――――
お久しぶりでした。
毎日皆さんの日記は拝見させて頂いてたのですが。
いつの間にやら3000HIT越え。
ありがとうございます!!
そして、リンクして下さった皆さん
どうもありがとー&よろしく!!
とテレビを見ていた。
(たぶん)ANAの上海便のCMで稲垣吾郎さんと
薄い水色の空が、涼しげなCMが流れた。
そういえば、ANAの「クマがとれたパンダ」の
車内広告も妙な雰囲気をかもし出してて、
よかったよなあー。若い女性でも行きたくなる
清潔感の溢れる広告で、好きだなあーとか
思ってた。
そしたら、最後に
永瀬正敏さんが駆け込んできた。
BOSS
静かなCMの最後に登場した彼のインパクトは凄い
15秒なのに引き込まれたし、TVCMは
ショートフィルム祭り状態だ。そして電通祭り。
でも、肝心のBOSSのCMは走ってるだけで、
缶コーヒー自体の印象ないし。とか思ってたら、
BOSSのCMで永瀬くん(さん?)が飛行機
乗ってた。
おいおい。まじでCM枠でドラマ制作してるよ。
そのうちTV番組の時間にトイレ行って、
CMをじっくり見ちゃう時代がくんじゃねーの?!
それにしても電通はCM枠を自由に泳ぎまわって
好き勝手?プロデュ―スされていらっしゃる
普通に暮らしてる人はさ、ほとんど「このCMは
電通だ」とか知らないわけやん??
だけど、数あるCMの裏舞台ではドデンと電通さん
が構えている。
なんだか怖いなあー
SONYの人が、あらゆる商品をSONY製にする
とかマジで考えてるって聞いたけど、
いちいち電通製って記されていないものの方が、
知らない間に広がりそうで怖いわ。
電通内定者さん、SONY内定者さん失礼しました
(ってそんな人は、もうこの日記は読まないか)
んでんで、☆ミステリーハンターさんへ☆
怒らないでくださいいね。
既卒でもOKな出版社の話。
egg
なんて言ったら怒っちゃうかしら…
知り合いの「men’s egg」の編集者の話だと、
eggはいっつも募集中らしい。毎年10人入っては、
10人辞めていくかららしいけど…。
副編がちょっと問題児らしい。
でも、どうしても出版って方には、それぐらい
やりがいがある方がいいかなーなんて。
それにミリオン出版から親元の太陽出版
(聞き間違えたかも?)に移動して、待遇はよく
なったらしいよ。
読者密着型で、根っからのストリート雑誌だから、
編集者修行としては、最適な場所かも
なんて勝手に思ってみちゃいました。
まあ、参考程度に。
そうそう、egg繋がりで、そのmen’seggに会った
次の日に、昔eggに出てた友達とすれ違った。
「ああ☆」と思って声を掛けそうになったが、
よく考えれば、今のワタクシ
クロカミ イロジロ ヒザシタタケスーツ
うーん。自分を認識してもらうのにかなりの時間
を要しそう…。
ってことで、「なんなの〜この子、今時金髪で
なんでそんなに肌黒いのよ まだ春よ春
露雨もこれから 私の内定もまだまだなんだから」って思ってる一般人の振りをして通り過ぎました。
ああ、きっと向こうの視界には
入っていないでしょうが。
最後に一応確認を。私自身はeggにも
出ておりませんし、センターで寝泊りなんぞ
やっておりませんのよ。
――――――――――――――――――――――
お久しぶりでした。
毎日皆さんの日記は拝見させて頂いてたのですが。
いつの間にやら3000HIT越え。
ありがとうございます!!
そして、リンクして下さった皆さん
どうもありがとー&よろしく!!
コメント