英語が苦手?!

2002年4月20日
行って参りました!聖○加○ワー!

う〜ん。緊張してしまった…
口カラカラ。
語学力の空欄、資格欄の空欄に開き直って
「強気!強気!」にいくはずだったのだけど…
真後ろにいる他の学生が気になって小声になるし。

私は、新宿ネオン官さんとは正反対で
PRシートに沿っての基本的な質問ばかり。
広告に関する質問はまったくなし。
なんで、うち?って質問はあったけどね。
基本的。そして反応うすし。

そして基本的過ぎて考えていなかった質問ばかり
され、
「じゃあ、今まででこれはしまった!という
 人生最大の失敗は?」と。
あ〜!それそれ、こないだ考えてたんだけど…
   
  「英語を勉強しなかったことです」

え…??私は何を言ってるの?
そんなの、どーでもよくない?
っていうか、自分の弱みを自分で暴露するなんてっ
なんとか、とっさに思いついた私なりの理由を
言ったけどさあ…
自分で苦笑。
これがうっかり吉とでたりしないかなあ…

こんなに行き当たりばったりの面接は
テレ朝以来。(あまり面接自体受けてないけれど)

最後に「何かアピールし忘れたことはない?」
と言われ、「ないです!」「完璧?」「はい!」
となぜか開き直って、笑われたまろー茶。

はあ。無理だとは分かっていても、もしかしたら
と思いたい。
後輩などに「語学力もコネもまーったくなしでも
電○に受かったよ!」と体験談を語るの図まで
妄想してたのにいー
「Hを見返してやるーーーーー!!!」なんて
気持ちばかりが、先行し過ぎてたのかも。

まあでもHと違い、社員さんと直接話すことが
できたからヨカッタ☆ありがとう電○。
でも私を落としたら将来、後悔させちゃうけどね。
ほほほ

そう言えば、昨日うちに泊まっていった友達の
おじさまが電○なんだけど
「おじさんはコネだってー」
と、いらない情報だけを残して帰っていきました

ああ、PRシート白紙のまま、朝からプリクラ
をとって大騒ぎしてたしなあー
私の準備不足かも。
でもリクスーのプリクラかなり撮りたかったから
うれし〜い☆☆☆
そして、鏡に張りながら(懐かしい?)
真っ茶っ茶で巻き髪の友達を見てやっと気付いた…
こいつ就活してないな…

あーでも友達が帰ってしまった家にひとりは
さみしーい。彼女は幼なじみで、2ヶ月ぶりに
会ったけれど、別に懐かしくもなんともなく
いたって自然に、うちに存在していた。
でもやっぱり幼なじみって、他の友達とは違う
安心感があるよね。
昨日一晩だけ泊まっていっただけなのに
帰っちゃうと、ほんとにさみしい。

そうそう!さっき、なにげなーくメールチェック
したら、伊(ヒミツ↓)から通過のお知らせがっ!

ほんと、びっくり!筆記はまじで5割とれて
いないと思うので事前に2人OB訪問したのが
よかったのかな…
―としか考えられない。
なにはともあれ、せっかく通過した第一志望郡
の会社、思いっきり頑張ろう!!

といっても、さ来週の水曜までおあずけ

☆なおあきんぐさん、リンクありがとう!
☆エゴイストさんヒミツみてちょ
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索